-
TechBlog
BasepairでのSingle cell RNA-seq integrateパイプラインのアウトプットファイル
IntegrateパイプラインでSeuratが生成するアウトプットファイルについて説明します。アウトプットファイルは、「Input/output」タブ(下図の赤枠)にあります。 Seurat ファイル名ファイルの説明se […] -
TechBlog
BasepairでのSingle cell RNA-seq integrateパイプライン
Integrateパイプラインは、異なるシングルセルRNA-seqサンプルを比較するために使用します。ここでは、シングルセルRNA-seqパイプラインで生成された各サンプルのSeurat Objectをインプットとして使 […] -
TechBlog
BasepairでのシングルセルRNA-seqパイプラインのアウトプットファイル
パイプラインのアウトプットファイルは、「Input/output」タブにあります。 Alevin ファイル名ファイルの説明extract/out1/alevin/whitelist.txtデータから特定された有効な細胞の […] -
TechBlog
BasepairでのシングルセルRNA-seqパイプライン
シングルセルRNA-seqパイプラインではfastpを用いてQCとトリミングを行います。まず、UMI-toolsを用いてバーコードとユニーク分子識別子(UMI)を抽出します。次に、STARを用いてアライメントを行います。 […] -
TechBlog
FASTQファイルの品質評価と前処理
なぜFASTQの品質が重要か FASTQの品質は、下流の解析の品質に影響します。 FASTQデータには、低品質リードが含まれることがあります。多くの場合、これはシーケンシングエラーやPCRバイアスなどの要因によって生じま […] -
TechBlog
Basepairでのエピジェネティクスデータのモチーフ検出とアノテーション
はじめに モチーフ検出とは、繰り返し現れる短いDNA配列を検出することです。エピジェネティクスでは、転写因子や他の制御タンパク質の結合部位を表します。 モチーフの検出はピークコーリングの後に行われます(図1)。ピークコー […] -
TechBlog
シングルセルのマーカー遺伝子の同定
背景 シングルセル解析では多くの場合、クラスタリング解析を行います。そこでは、クラスター内のマーカー遺伝子を同定することが重要です。これにより、サンプル内の各クラスターの細胞種を特定することができます。 Seuratによ […] -
TechBlog
Basepair上でエンリッチメント解析 (GSEA/Gene set enrichment analysis)
エンリッチメント解析(GSEA)はRNA-Seqの際によく行われます。とはいえ、Rなどプログラミングを使用して実行するのは高いハードルがあります。また実行時間を要します。Basepairでは数回クリックするだけでGSEA […] -
TechBlog
BasepairでのGEOデータのインポート
はじめに 多くの研究者がGEO(Gene Expression Omnibus)からインポートされたデータを用いて、様々な解析や検討を行っています。しかしながら、関連するメタデータなどを抽出し処理することは、手間のかかる […] -
TechBlog
バイオインフォマティクスのコスパとタイパ
Basepairは、fastqなど生データがあれば、NGSデータの解析ができます。一方で、自分で解析することが重要・必要なケースも少なからずあると思います。とはいえ、自分でやるべきか、判断に迷うこともあると思います。そこ […]